カレッジのInternational Clubで、インドネシア文化についてのプレゼンテーションがあるということで行ってみました。
バティックという伝統的な染め布で作られた衣装について話されたんですが、プレゼンをやった女の子は毎週金・土曜日はバティックを来ていくという習慣が学校であったそうです。
見た目どら焼きなんですが、中身はあんこではなくチョコレートとチーズなので重ためです。甘党のわたしは完全に恋に落ちました笑
中に肉や野菜の入ったごはん系のものと二種類あるそう。
わたしが今まで出会ったインドネシア人は、親切でレイドバックかつ勤勉というイメージ。
やはり暖かい国出身の人々は陽気で小さいことにこだわらない人が多いです。
中でも親しかった友達は、2年間毎セメスター20単位クラスを取りつつ 物理のチューターとして働き生徒会にも出席 というモンスター並みのスケジュールをこなし、あっさりUCバークレーのエンジニアリングへ編入という快挙を成し遂げてました。
彼の物理の教え方なんか見てても、天才っているんだなってつくづく思いましたね...
恐るべし。
0 Comments