紛争のせいで無法地帯となり、アメリカへの移民も多いソマリア。
イスラム教の国なので、この辺りで細身でヒジャブを巻いている黒人はソマリア出身の難民、とだいたい見分けることができます。
カレッジで紛争のこともあってか、ソマリアのフェアがあり、プレゼンテーションと同時にソマリアのスナックが振る舞われました。
紅茶はシャーハと呼ばれ、かなり甘く紅茶ベースの清涼飲料水みたいな感じの味なのですが、ショウガやほかのスパイスの風味がして美味しかったです。
自分で淹れられるようになりたい!
スナックは揚げパンみたいな感じなんですが、左のものはコンデンスミルクのようなものがかかっていて甘く、右のはものすごく辛いソースがかかっていました。
こんなに辛いと思ったのは、たぶん韓国でトッポギを食べて以来です...
メキシコ料理のサルサの辛さとは比べ物になりませんw
ちょうど胃の調子が悪いときに食べたので、おそらく刺激が強すぎて、その後体を悪くしてしまいました。。
やはり体に馴染みの無い外国料理、体調を考えて食べないとだめだなと思い知らされました。とほほ。
0 Comments