そうですよ、わたしロシア語やってたんですよ!
って言っても最後に勉強したのは、もう1年前のことになるのですが。。笑
ロシア語がわたしにとって情熱かと言われると、別にそうでもない。
たしかに学校では2クラスともAでパスしたが。。
難しいし、英語みたいにすんなり使えるようになれる気がしないんですよね。
折角10月に日本にいることになったし、すべて忘れてしまう前に最後に何か残すという意味で、ロシア語能力検定を受けようと思ったんです。
(TOEFLも受けなあかんのにね。。)
で、調べてたらどうやらロシア語検定という別の検定もあるみたい。ややこしい。
ロシア語検定は、主催がロシア側なのかな?略してТРКИって言うみたい。
国際的に認知されてるのはこちらなんでしょうね。
対してロシア語能力検定は、日本語とロシア語間のテストなので、日本でロシア関係の仕事につくにはいいみたい。
要するに、英語で言う英検がロシア語能力検定、TOEICやTOEFLがТРКИって思ったらいいんですね、きっと。
実用的なロシア語を習得しなあかんのはТРКИやと思うんです。
でもロシア語能力検定よりレベルが高いみたい。
わたしはとりあえずロシア語能力検定の一番低い級である4級を受験しようかと思います!
受験料は7000円。これで勉強時間も割いて、落ちたらシャレにならん。。w
ここ2か月勉強してないですからね、頭が訛ってるしがんばらんと。
こんなことならアメリカからノート持ってくるんやったw
0 Comments