奨学金、編入application、上手く行きました

最後の一か月、かなり忙しくてずっと日記書いてませんでした;
まず奨学金なんですが、、無事継続手続きができました!
結局グロスモントでの専攻をリベラルアーツから数学に変更し、継続願を出しました(笑)実際のメジャーは建築なんやけど、コミカレでの専攻なんて大して問題にならないしね。

そして、来学期に編入する、同じサンディエゴ内の別のコミカレへの手続き。
奨学金の手続きがかなりぎりぎりまでかかってしまい、編入するコミカレの願書に(financial statementが)間に合わないかと思ったよ;
結局母に速達で日本から送ってもらって、締め切りの3日前にアメリカに着きました!
この奨学金の件で、精神的にもお母さんには本当に支えられました。ありがとう!!

健康を証明するために、クリニック(通常病院より安い)に行って俗にphysicalと呼ばれるテストも受けてきました。これは視力検査とかの基本的な健康診断でした。

とにかくそのコミカレへの編入書類は全部送り、あとは結果を待つだけ。
書類に不備がありませんように!!

何もかも間に合うのか、分からないことも沢山あり不安でいっぱいの数ヶ月で
眠りにつけない夜なんかもあったけれど、
結果こうして全て上手くいったことに本当に感謝です!
自分もよく頑張ったと思う!!

Post a Comment

0 Comments