建築の教授が60過ぎのおばあちゃんなのですが、
すっごく洗練されてて、おちゃめで、チャーミングでお年にも関わらずきれいなんです。
毎日メイクも完璧やし、髪型もセットしたてって感じで
黒字に白のドットのシャツに鮮やかなグリーンのパンツ、革のブーツを合わせて
アメリカでめずらしい、すごくヨーロッパっぽい着こなしやなぁと思っていたら 学生時代イタリアで建築を学んでいたそう。
その時代って女性にとってきっと建築家になるなんて、大変なことやったんちゃうかなぁ。
そんな生き抜いた感あふれるウィットに富んだ女性なんです。
わたしも今年二十歳になり大人の仲間入りを果たしましたが、
年をとっても、あの教授みたいに目をきらきらさせて胸を張って歩きたい。
今まで蓄積してきた こんな大人になりたい、と思った瞬間を組み合わせると、
20年、40年後の自分にしたいアドバイスは
自信を持つ。
髪をきちんとする。
流行のファッションを上手く取り入れる。
最新のテクノロジーを利用する。
今流行のポップスが何となく歌える。
ミニスカートをはく。(ただし下にタイツなり何か履く。)
常に新しいことを始める。
趣味が充実している。
若作りやんって言われそうですが(笑)、上記はもちろんしっかり責任の取れる大人に+した要素。
内面まで子供で自分はまだ若いと思っている人が、若作りやと思うんです。
この年でiPadとかに興味のないわたし、新しいものに目敏くなれるようがんばります(^o^;)
0 Comments