さてさて、今後のプランを練り直してみたんですが...。
5年で卒業したくて選んだカルポリの建築学部。
どうやらカレッジと合計で6年かかりそうってことが判明(ノД`)
そこで突然ひらめいた
そんならサンディエゴ州立大に編入して、他メジャー専攻(environmental engineering, consrtuctionとか)(4年)+建築の大学院(2年)行ったって、一緒じゃね???
SDSUなら余裕で編入できる。。はず!!
うん!
うん!!
ちゃんと考えてみようっと。
もうなんかさ、挫折するきっかけなんてごまんとある。
いつになったら編入できるんやって。
取るクラス自体分からんし。
いつも自分を責めてばっかやし。
でもここまで来れたわたしに、不可能はないと思うんです。
応援してくれる周囲のためにも、日本に帰った時に アメリカの大学卒業したってちゃんと胸はって言いたい。
knock knock2年目も頑張ります!!
0 Comments