留学一年目のまとめー資金編ー

留学を夢見る者にとって、一番気になるのは実際にいくらかかるのか?やと思います。

1年でいくら使ったか、大雑把になると思いますが、計算してみます。
ドルと円混ざるからややこしいなぁ...。

<手続き>
パスポート申請...11,000円
SEVIS費...$200
VISA申請...$160

※申請時の交通費などは無視してます。

1ドル80円換算で、計3万9800円

<必需品>
ノートパソコン(絶対必要です!!)...100,000円
スーツケース...6,000円

計10万6,000円

<海外旅行損害保険>
20万円

<航空券>
大阪からサンディエゴまで(行き)...17万円
往復(冬休み帰省)...10万円
往復(夏休み帰省)...14万円

計41万円

<学費>
秋学期...$3100
教科書代...$400
春学期...$4083
教科書代...$300
計  63万640円

※あくまでコミカレの学費です。

<生活費>
家賃...$700
雑費...$150
×9か月半
計64万6000円

<ホームステイ紹介費>
$375
計3万円

その他いろいろとばした分を5万円として
合計 211万2440円

年間で、約200万かかったみたいです。
ただし今年はコミカレに行っているので授業料が安く、
逆にホームステイをしていたので家賃は高かったです。
4大やとあと100万は多く見積もった方がいいかも。

Post a Comment

0 Comments