IRONHOUSE

ずいぶん前に、日本のテレビで見て感動したお家で
未だに覚えてるのが 梅沢良三さん(一級建築士、梅沢建築構造研究所主宰)のご自宅 IRONHOUSE
何てすてきなお家なんでしょう♡

梅沢さんご自身は構造を担当されたそうで
壁がコールテン鋼で、あらかじめ表面を酸化させておくことで内部への浸食を抑える って言ってはったような...建築界で画期的な建物やったらしいのですが
わたしが魅了されたのは、赤褐色の壁と緑の植物の 色のコントラスト!
日本に建ってるから、日本の植物やからこそいいんですよね...
アメリカのアイビーが絡まってるところを想像すると、なんか違うというか

それと中庭!
素敵すぎて涙がでてきた(;_;)
階段までちょっと変わった形!

専門的なことは何も分からへんけれど、やっぱり建築は芸術なんやなぁとしみじみ思います。

わたしは何かものを作るのがむしょうに好きなのですが、
絵を描いて売ったり、服を作って売ったり、
それを仕事にするのは なんかよくわからんけど 自分のやりたいことと違う気がする、、

建築も一緒って言われるかもしれないですが、わたしにとっては何か違って
自分の作品があんな大きな形になって、最低でも2、30年は残ると思うと なんかわくわくします!

*追記*
魅力的な建物は、google mapのサテライトで四方八方から眺める習慣(?)があるわたし
でもこのお家は梅沢さんのご自宅やからか、住所が公開されていないのです...(;_;)
そこで展示会に行かれた方々のブログを読みまくり
方角、立地条件、徒歩何分など
一晩中情報を集めまくって(ストーカーみたい泣)
ついに見つけました!

地図には思いっきりIRONHOUSEって書かれてたのですが(笑)、公開していいものか...あかんやろうなぁ。

Post a Comment

0 Comments