センター試験

今日は朝から豪雨! なんとなく雨に当たりたい気分やったので、傘をまっすぐ差さずに登校(笑) 水溜まりにも入ってしまって、着いたらどうしようもなくびしょびしょやったけれど、ラッキーなことに 一時間目が体育やったからすぐ体操服に着替えました。 体育が終わって、濡れた制服に着替えたくないな~と思って、 ふと友達と乾燥機目当てに被服室に行ってみました。 そしたらもうすでに動いてる! ためらいなく、開けて自分たちの制服も追加して、次の授業からは体操服で受けました。 昼頃、そろそろ乾いたかな~と思って 見に行ってみると・・・ 制服がない!! 探していると 家庭科の先生が入ってきました・・・ やばいっ と思いつつ、おそるおそる聞いてみると、乾いたから保健室に引き揚げたということでした。 なんと保健室に言ったら、普通に乾燥機かけてもらえたみたいです。 だからはじめ行った時に回ってたんか~。 わたしらは勝手に入れたので、かなり怒られました(笑) っま、あってよかったよなーと言いながら保健室に行くと・・・ 友達の制服は全部あるのに、わたしのシャツがない!! 名前書いとかなかったので、他の子が持ってったみたい・・・ やっぱ悪いことはするもんやないです(笑) 仕方ないので放課後まで体操服。 授業終わってもう一回保健室行くと、やっと見つかってました。 やっぱり2年の子が間違って着てたみたい。 ややこしいことに、その子が今日、学校に着て来たシャツが、また別の子のやったらしいんです! 部活の時に入れ替わってたそうで・・・ だから一枚余ってたシャツが、わたしもその子も見覚えのないやつやったんですね。 なんかわたし、結局は被害者やったのに、勝手に乾燥機使った罪で 始終ワル者扱いでした。でも文句わ言えない(笑) とりあえず戻ってきてよかった! 無事制服に着替え、そのあと担任の先生と面談。 やっぱり乾燥機のこと伝わってたみたいで ちょっととがめられました。笑 結局センター試験は申し込んどくことにしました。 わたしは親を説得し切る強行手段として、センターを受けない(もしくは当日白紙で出す)ことを考えていました。 そしたら、 だいたいの大学は受験できなくなる→留学しかない! けど先生は、そこまで頑なになると 逆に 親も留学のために必要なサインをしないとか、お金を出さないとか、意地の張り合いみたいになって よけいに説得できなくなるかもっておっしゃいました。 たしかにって思ったし、将来の選択肢を減らさないという意味でも 受けることにします。 かなり長いことしゃべってて(ほとんど先生が)、気がついたら1時間以上経ってました・・・ 先生にも心配かけてるのわ分かってても、やっぱりここまで来てあきらめるなんてムリです(><) 日本国内の大学から、留学制度を利用して行く など いろいろと違う道を示してくださいますが、 いつ何が起こるかわからへんし、やりたいことはやりたい時にしか価値がないですもん。 生き急ぐつもりはないのですが、あんまり先延ばしにするとよくないと思うのです(ーー;) 9年間 夢見続けることになる前に行ってやるー!

Post a Comment

0 Comments