Spring 2015 修了

コミュニティカレッジでの3年目、通算6学期目を今日で終えました。

どうもSpring SemesterはFall Semesterに比べて、うまくいかない傾向があるな...
と思うのですが、あまり暖かくならない天候のせいでしょうか☁︎

物理のクラスはもうAが確定しているし、他のクラスもぼちぼちBくらいでしょうか。
初めはオールAを狙っていたし、1クラス途中で落としてしまった。編入先に提出したポートフォリオの仕上がりも最悪やった...
でも今振り返ってみると、自分がいた状況下でこれ以上は無理やったと素直に思う。
とにかくベストを尽くした!今は達成感と、このセメスター中助けてくれた皆への感謝の気持ちでいっぱいです。(^-^)

わたしは完璧主義なところがちょいちょいあって、
「いつまでにぜったいこれをしないと!」「これができないと困る!」
とかなり自分を追い込んで やらなければならないことを片付ける傾向があり笑、
それで望むような結果が得られることはたしかに多いのですが、このマインドセットがとにかく自分を疲れさせてしまう。
けれど、やっぱりどうしようもないこともあるわけで、「できないとだめ」と失敗を恐れたところで、成功に繋がるわけでもない。
失敗したらもう一度挑戦すればいいだけのこと。最近そう気付きました。

今日は物理のファイナルだけやったんですが、もうすでにファイナルを受けなくてもAが確定していたので、テストの前にファイナルを終えた友達とブランチ。
一人は元建築のクラスメイト、もう一人はその友達。
German Pancakeというボワーっと膨らんだ奇妙なパンケーキを注文。
これがパンケーキと言っても、今まで食べたことのないようなもので美味しかったです!
オーブンで焼くみたいです。
レモンとバター、粉砂糖をかけて。

その後ジャパニーズマーケットへ行って、色々キャラクターものを見てたんですが
小さなハムスターのぬいぐるみのキーホルダーがあって、
Awww so adorable!を連呼していたら、二人が「(本物の)ハムスターって5ドルくらいで買えるよ!飼いなよ!」とやたら勧めてきて(笑)、
その後テストがあるわたしを学校で降ろして 自分達だけでペットショップに行って、育て方やらいくらかかるやら、全部調べ上げてきてくれました(笑)
ハムスター...飼ってみたかったんですけど 今までペットいたことないのでちょっと怖いんですよね。笑
でも検討してみます(^-^)

School year 2014-2015、お疲れ様でした!

Post a Comment

0 Comments