Leave Me Alone, I'm in Control, I'm in Control

タイトルはご存知The Strokesです。
最近また気分なので聴いてます。笑

アメリカに帰ってきて3か月以上が経ち、スローペースでしたが仕事が見つかり学校もはじまり、ようやく生活が落ち着いてきました。
✔️*学校の登録(InternationalからNon-residentへの移行)
✔️*住居探し
✔️*健康保険探し
✔️*仕事探し
✔️*FAFSAの申請
✔️*日本の奨学金の継続
*運転免許の取得

やらなきゃいけないことは沢山あるし、お金も減っていく一方で 時間だけが過ぎていく。。
周りは自分が何をしているのかきちんと分かっていて、置いてけぼりな気分になる。
そんな焦燥感に加えて、おじいちゃんの死や失恋、親友との仲違いなども重なり、本当に辛い夏を過ごしました(;_\)

そんな中 学んだのは、人はやっぱり一人だということ。
たとえば話を聞いてアドバイスをくれる人はいても、自分がどんなに辛い状況でもその人にわたしの人生を背負わせることはできない。
そのアドバイスを元にして、自分なりの答えを見つけなければいけない。
それに頼れば頼るほど、ますます他人に惑わされて混乱する。
自分の人生から、逃げ出すことはできない。結局は自分で解決するしかない。
いつまでも頼っている子供ではいられない、自分の足で立たないと。
人間は皆いい意味で一人なんだと。

そう気付いた途端、見失っていた自分自身を取り戻すことができました。
孤独感も消えていったし、何が何だかでどうしたらいいんやろうっていう恐怖心も薄れていった。
わたしなら大丈夫や。
この先もやっていける。
Knock Knock, ようやくin controlです。^__^

Post a Comment

2 Comments

  1. 初めまして、サンディエゴのことを調べていたらこのブログに辿り着きました!近くにLAからサンディエゴに旅行しようと思っているんですが、どこかおすすめの場所はありますか?私も関西出身、21歳、渡米中の日本人なので、ひとりで勝手に親近感を感じてます。笑

    ReplyDelete
    Replies
    1. Saimiさん 初めまして、コメントありがとうございます!LAのどちらにお住まいですか?親近感を持っていただいてるなんて嬉しいです( ´▽`)観光名所でわたし的に気に入っているのはOld Town(サンディエゴの発祥地)、Hotel Del Coronado(ビーチが目の前にあってのんびりできます)、Balboa Park(とにかく建物が美しい所です)。ローカルに人気なのはHilcrest(ゲイタウンで、古着屋、レコード屋などが手頃な価格で並ぶおしゃれな地域)、Pacific Beach(パーティーの名所で若者が集まります)、Clairemont (アジア系コミュニティで、本場の中華/韓国/ベトナム料理etc.レストランが建ち並びます)などなど。。TJ(ティファナ)は治安が悪いのでお勧めできませんが、メキシコ系の友達などしっかり案内してもらえる方がいるなら行かれてみてもいいかもです。また何かあれば気軽にコメント下さい(^-^)

      Delete