健康保険

移民ビザが通って、最初の壁。
以前は留学生やったから日本でAIUの海外旅行保険に入っていたけれど、今回は永住権保持者という立場なので、基本的に日本の海外旅行保険に加入することはできないんですよね。。

かと言って、アメリカの民間保険も加入審査が厳しいとか。グリーンカード保持何年とか要求されるのかな...?

しかもわたしは大学生で仕事もないから勤め先に保険をカバーしてもらうなんてこともできないし、
配偶者もいないから夫の会社の保険でってのもできないし
アメリカに親もいないから親の保険ってわけにもいかないし
...もしかしたら、わたしはもう就職した方がいいのか?笑
一人で生きるってなかなか不安がつきものだー(;_\)

今年からオバマケアも始動してますますわかんないや。

とりあえず今疑問に思ってることは、

1、オバマケアは義務を満たす健康保険に入ってないと罰金を要求されるということだが、それは移民ビザで入国した瞬間に適用されるのか?(そうなら日本に居る間に保険にアメリカの保険に入らないと。。なんてこった。)
2、政府がやっている公的保険はあるのか、もしあるならどんなものでわたしは加入する資格があるのか。
3、良い民間の保険は?最終的にわたしが入れる保険は何か?

まぁ問題は誰に質問すればいいのかわからないってことなんですが。。

なんでもアメリカにはMedicaidMedicareってのがあって(名前がややこしい)、
ウィキペディアによると
Medicaid in the United States is a social health care program for families and individuals with low income and resources. (低所得者のための公的ヘルスケアプログラム)

Medicare is a national social insurance program, administered by the U.S. federal government since 1966, that guarantees access to health insurance for Americans aged 65 and older who have worked and paid into the system, and younger people with disabilities....(65歳以上/障がい者のための公的健康保険プログラム)

ってことなので、Madicaidの方に加入?できたらいいんだけど。。
もう少しちゃんと調べてみます。

Post a Comment

0 Comments