健康診断

東京から夜行バスで帰ってきて、軽く時差ぼけ状態やったのですが
だんだん元に戻ってきました。笑

忘れないうちに、軽くまとめたいと思います◎
わたしは面接が月曜日やったので、土曜日もエクスプレスで診察してもらえる東京ブリティッシュ・クリニックで健康診断を受けました。
日曜日が空くので、次の日が面接なのでせわしないなぁーなんて思いながらもがっつり観光してました。。笑

東京BCは事務的で冷たいとか、評判がかなり悪いんですが(笑)、一応そういう心構えで行ったら事務のお姉さんとか普通に親切でしたw
看護師さんがきつい感じで、問診でえーっとって考えてたらキレられましたけど、看護師さんってどこの病院でもきつい人多いですからね。

9時から予約で、15分前に着いたら一番のりやったみたいですぐに始めてもらえました。
身長・体重測定、視力検査、血液検査、問診。
アメリカで受けたphysicalみたいな簡単な診断です。

問診では、過去に喫煙習慣があるか聞かれて、うっかりはいって答えてしまったんですが
習慣とは言ってもかなり短期間やったし、一日2箱10年間吸ってたわけじゃあるまい、
いいえって言っても差し障りないレベルやったのに、、って後から後悔。
でも現在は吸ってないって言ったので、結果的には問題無しの判定をもらったんですけれどね。phew^__^;

麻疹、風疹、おたふくかぜ、みずぼうそう、インフルエンザの予防接種が必要で、
みずぼうそうは罹患した場合は必要ないということやったんですが
わたしはおたふくもそうやと思って予防接種していなかったので、その場で受けることになりました(>_<)予想外の出費;_;

注射が大っ嫌い!!なわたし
でも血液採取も予防接種も全く痛くなかったんです!!
上手やったんか、針が細かったんか、たまたま痛点を外したか。。
何にしろ神やーって思いましたね(笑)

すべて無事に30分くらいで終わったのかな?
お会計をして、その場で「今仕上げるので待ってくださいね」ということで、10時には書類を持って帰ることができました!
また午後に取りにくるの大変やなぁと思ってたのでほんと感謝です(*´▽`)

書類はかなり大きい上に折り曲げ厳禁なので、絵を持ち歩くような筒や大きめのエコバッグがあると便利やと思います(^__^)

Post a Comment

1 Comments

  1. Puddingです。私もBCの予定です。BCは賛否両論ですよね。ドライな感じだけど予防接種は必要最低限とか。。。?アクセスも一番良さそうなので、ネガティブは刷り込み済みのつもりで行ってきます!レントゲン大きいらしいですね!大きい袋忘れないようにします。

    ReplyDelete