バイトがストレス

バイトがかなりストレスになっているので、やめることにしました。
途中で物事を投げ出すのは、生まれてこのかたこれがはじめて。

まぁ投げ出すって言ったって、アメリカに帰る見込みが立ったから辞めな仕方ないんですけれどね。
どの道自分にプラスにならないことを続けても、毒になるだけじゃない?
やめるのも勇気。

わたしが働いているところは少し特殊な環境で、主に上の人たちはグルなんだけど指示がバラバラで、一人の人に従うと他の人に注意され、という感じ。
しかも何かをやる前に先回りされて、あれができてない、これを忘れてると指摘されるし。
つまり何をやってもわたしの失敗と判断されてしまうし、それが積もり積もってわたしが仕事できない人という完全な印象がインプットされてしまった今、何をやっても信用されない。
そんな環境で働いていたって自信を持って仕事できないし、何より楽しくない。

もちろん、本当にわたしが悪い失敗だってあった。
でも失敗するのが人間やと思うし、まず完璧を求められるという大き過ぎるプレッシャーがほとんどのわたしの失敗を作り出しているということも分かってほしい。
そんなことここに書いたってどうにもならないけどさ。笑

とりあえずやめるまでの間、無事に過ごせますように...
今となってはどうでもいいんやけどね、やめるって伝えたら今まで気付かないふりしてた不満が爆発した。笑

Post a Comment

0 Comments