人生はびっくり箱

You never know what happens!
アメリカの大学って、本当に学費が高い。
今家賃払いながらコミカレに通うのもやっとやのに、トランスファーなんてとても...(T T)
でもわたしが思うに この状況をどうにか乗り越えるには、自分が本当にやりたいことを見つけるしかない 。
お金にフォーカスしてると、たぶん余計お金に困るもんなんですよね。お金欲しさにビジネス始めると失敗するのと一緒で...。
そういうわけで将来何の仕事をしたいか、早く見つけんと!って焦ってしまうんやけど
考えてたら、人生はふとした出会いをきっかけにガラッと変わったりするもんってことを思い出して。
Lookbook.nuで見つけて、あまりの可愛さとセンスの良さで即刻ファンになったブロガーのアグニヤちゃん
現在はモデルの彼女がわたしに与えた影響は本当に大きいもので、新しいファッション、音楽に出会っただけでなく 出身国のラトビアにまで興味を持ち出す始末(笑)
それで始めたラトビア版ミクシィ?のDraugiem.lvを通して色んな人との出会いがあったなぁ
実際にお会いできた人もいれば、はるばるラトビアからプレゼント送ってくれる友達もいるし
今でもラトビアにはいつか行きたいと思ってるし、ラトビア語も勉強したいと思ってる
今ではクレイジーなくらい好きなバンド アークティック・モンキーズも、意外なことに初めは聴いた後1年ほどiPod内に放置で
英語の授業でarcticって単語習ったんをきっかけに(笑)思い出したように聴くようになって
そのポスターをバインダーに挟んで持ち歩いてたから今の親友アリエルとも知り合ったわけやし
最近かって韓国人の友達の影響でk-pop聴いてみたらすっかりはまってしまって、韓国語勉強しだしたし
ファッション、外国、音楽って 小さい頃から好きな物が中心になってるのは間違いないけど、
今まで全く興味のなかった物に惹かれるのって 本当に思いもよらぬ出会いやきっかけからで
やから毎日を楽しんで、新しいことにチャレンジしてみて、新たな好きなことを探すのが今は重要かな。
一旦興味さえ持ったら、ひたすら掘り下げるのがわたしやから…(笑)
あまり考え過ぎずに、自分に合う仕事との出会いを待とうと思います!
同じことが結婚にも言えるはず。笑
全く違う文化を持ったアメリカで すごく気の合う友達だって見つかったんやから、信じて気長に待つしかないと思うんよ!
やから気楽に気長に毎日を楽しむ(=^・^=)
もう将来の不安では泣かへん(^^)

Post a Comment

0 Comments