アリエルのお家に泊まりに行くたびに観てます。
The Rules of Attraction(ルールズ・オブ・アトラクション)
これは後半酔って観てたから、ちゃんとストーリーわかってないのですが...
「ドーソンズ・クリーク」のドーソン役のJames Van Der Beekが出演してます。
あとケイト・ボスワースも。
ゲイ役やけどIan Somerhalderが美しすぎる〜!♥___♥
今まで見たアメリカ人の中で一番かっこいい人に決定です
次の映画
Midnight in Paris (ミッドナイト・イン・パリ)
これはまた 2日酔いに苦しみながら観たから記憶が微妙...
アリエルが「主人公が出会う人は皆昔の有名人」って説明してくれてやっとあー!と。
タイムスリップしてるのか何なのか、有名な画家とかに出会ってはりました。
映像がノスタルジックで素敵です〜。
ウディ・アレン監督。
ケイト・モス!!て二人して爆笑してたパリのショップ・ガール(ケイトはもちろんイギリス人...)
場合によっちゃララ・ストーンにも見えるかも
いかにもパリジェンヌ!!て感じの気取らない、洗練された装いがにくいです
このスリーブレスのシャツとブルーデニムのコーデ 可愛すぎる♥
わたしには一生似合わへんのでしょうけれど。。
これが30代のわたしの目指すとこやな。。
しまった〜>_<
Submarine(日本未上映)
ずっとずっと観たかった映画!
なにって サントラがアークティック・モンキーズのアレックス(=アリエルとわたしのアイドル)のソロによるものなんですよね〜〜!!!!!
ファンの方はもうチェック済みですかね。
主人公が妙にアレックスに似てて 観てるとちょっと混乱してくるんやけど。。
sushi作りながら観てたし、英国なまり分からんしで結局途中までしか観ないまま。。
残念やぁ(>_<)
いつかぜったいちゃんと観る!
それから
(500) Days of Summer
これは...思いっきり自分の状況が 主人公の男の人と重なってちょっとしゅーんてなりました...
付き合ってるの?付き合ってないの?で、最後には裏切られるという。(*_*)
ズーイーちゃんがちょっと個人的に憎くなったww
で超有名作
The Notebook(きみに読む物語)
これはもうめっちゃ良かった〜!!!
泣いた(;_;)
見終わったあと 感銘を受けすぎて、しばらくソファでぐったりしてたくらい...(笑)
これこそ憧れのラブ♥です!
アリー役のRachel Adams は「Midnight in Paris」の主人公の恋人のビッチ(笑)も演じてます。
あーほんと素敵!
最後は
Crazy, Stupid, Love(ラブ・アゲイン)
「きみに読む物語」で、超一途な役やったノアが 思いっきり女たらしになってる映画です...最後に旦那さんの「やっぱり好きなもんは好きなんや」っていうような意味の台詞があって、
なんていうのかな、妻に浮気されてて、離婚を言い渡されて、それでも口論一つしいひんまま別れて、
良い男に変身して 他の女の人にも好かれたのに、結局やっぱり妻が好きっていう
世間的には負け犬に違いないけれど、でもそんな旦那さんに1票!
少なくともわたしが信じる愛って そういう打算のない綺麗なものやと思います^___^
以上!
0 Comments