やからアメリカが好き

バレンタインも近づいた今日。
サンディエゴにしてはめずらしく雨が降りました^^
今週カレッジに持って行くために、一日がかりでクッキー焼きました。
どうしても日本のレシピ使いたかったため、translateするために色々計算して。。

*日本風バタークッキーinアメリカの計量法*
Butter  10oz (1+1/4cups)
Sugar   10oz (1+1/4cups)
2eggs
Flour    24oz (3cups)
Baking soda  2 teaspoons
Vanila  a little bit
(半量で20枚程度)


でいい感じに仕上がりました!☆
ホント言うと、卵が多かったぽくて 生地が超runnyで型抜き悲惨やったのですが。。
焼きあがりはカンペキ!


Icing kitも買ったので、友達には名前を描いて、ロシア語のクラスにはアルファベット書いて持って行くつもり。ほんとのロシアンクッキー(笑)
色が何ともアメリカっぽいアイシングですw

渡すの楽しみやな〜(*´▽`*)


今日TVのニュースでweather forcast(天気予報)見てたら、火曜日も雨。
でよく見ると真面目な雨雲のサインの上に、赤い♥マークが...。
Happy Valentines Day!って書かれてる!


きゅーん....。(>_<)♡
そうそう、やからここに引っ越してきたんやった。


上手く説明できないけれど :')
型にとらわれないアメリカのやり方に、あらためてクラっときた瞬間でした。

Post a Comment

0 Comments