気分が最悪

最近また 自分でもドン引きするほど、感情の起伏が激しいorz

バイトしてた頃に戻ったみたい...

英語を使う機会が思うほどないのは もちろん一因やけど、
その他関係ないストレスまでもが 「英語ができない!」ストレスに
いつのまにか自動変換されて
自分をめちゃくちゃに責めてしまう(*_*)

来セメにサンディエゴから引っ越そうかと考えてるくらい...

環境を変えても、自分が変わらなければ 何も変わらない。って
しょうごさんに言われたけれど

自分が悪いのは 百も承知やけれど

ふと気づいたのは、こちらに来て 英語がペラペラな日本人に会ったことがないということ。
本当にわたしは、サンディエゴに居る意味があるんかな?

どれくらい自分が悪くて環境が悪いのか、割合がわからない。

それとも、子供の頃からアメリカで育たないと あんな風には一生喋れへんのかな?

わたしは一体 アメリカに行きたいと思ってから今までの8年間 日本で何をしてたんやろう??
小学生のときに渡米できてたら、今頃ペラペラやったやろうに。

頭おかしくなりそう。耳鳴りがする。もうムリ...

Post a Comment

0 Comments