Arctic Monkeys Live @SDSU Open Air Theatre


ついに昨日、アークティック・モンキーズのライブへ行ってきました!!^^



呆然(笑)



アレックスに指さされた♡笑



自分の目で見てるのに、目の前に彼らがいるってことが とうとう最後まで信じられませんでした....(.>_<.)
ファンすぎるのも困りもの。

それは別として、ライブ自体はすごく良かったです!
席はわりと近かったかな。
後ろの方なんか半分くらい空いてました。クレイジーですよね、あんな大物バンドがアメリカで有名じゃないって...

オープニングはSmith Westernsというシカゴのバンド
メンバーは全員19〜20歳らしい!
ボーカルは下手、パフォーマンスはまだまだ荒削りやけど、歌はいい!
お客さんの反応見て、ボーカリストが「Too kind みんな優しすぎるよ」って言ってました(笑)素敵だわ。
今後に期待です。

約2時間前にトロリーに乗った瞬間から、泣きそうなくらいドキドキしてたので
この辺ですでに消耗しきって ぼーっとしてました...w

ステージにジェイミーのギターがセットされたのを見て
あーと思いつつも
隣の男の子と「次はTV On The Radioやんな〜」って喋ったりして
バンドが入って来ても ぐったり座ってました。

そしたら!
それがArctic Monkeysでした!!!笑
隣の子が、「違う違う!」って教えてくれるまで気づかんかった...わたしのバカー!

そんな感じで飛び上がったら
最近髪切ったアレックスが「Hello San Diegoooo」って... もうしんでもいい?笑

↓がたがたながら 撮ってきました♥
Brianstorm
この曲の"Brian"という人物が、彼らが大阪で出会った人物というのは有名(?)な逸話...

Crying Lightning
Fluorescent Adolescent
If You Were There, Beware
Teddy Picker
セカンドからの曲が多くてうれしかったなぁ〜。
When The Sun Goes Down
ちなみにセットリスト


続きは後ほど...

Post a Comment

0 Comments