授業、授業…

カレッジ2日目 昨日は昼から登校。 Waitlist(クラスの人数制限からはみ出た人の 空き待ちリスト)に入ってるヨガのクラスに、指定通りに行ったのに なんか違う… となりの子に聞いたら「なんちゃらエクササイズ」(バランスボール使うやつ)のクラスでした(笑) ヨガは結局 いつどこであるんか…。謎過ぎる!!笑 ちなみにヨガは人気すぎて、waitlistは25番目 新入生は入れる余地なしなのでどうでもよろしい。 その後ロック・ミュージックの歴史の授業へ行きました。こちらも人気でwaitlist入りです。 ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ニルヴァーナ… 内容はぜっったいおもしろいけれど、授業は微妙かしら… とりあえず次回も行ってきます。 最後はロシア語♡ 留学生はいきなり言語取っちゃあかんよーって 先生言ってたけれど、外国語は英語わかんなくても勉強できるし 逆にフェアやと思う! 皆がロシア語の発音 どうアルファベットで表記するか困っている姿を見て、カタカナ発明した日本人は天才やなぁと思いました…。 わたしはなぜか兼ねてからラトビアに興味を持っているのですが… なんと、なんと 隣に座った女の子が、「なんでかわからんけどラトビアに行きたい、ラトビア語に近いロシア語の授業を取った」って (自己紹介で)言ってビックリ仰天でした。 あんな小さい国(←失礼)に興味を持つ人がいるなんて…。運命!! その子はジェイミー(名前もわたしのアイドルであるギタリストと一緒♡)ていうんですけど、 授業のあとでしゃべってたら 16歳の高校生やと! あわわ…すごい〜! 初めの二週間は クラスの様子見という感じで、二週間以内なら申し込み取り消せるし、空きがあったら違うクラスに入ることもできるようです。 そしてわたしは突然気づいた… 最初の二週間だけは、面白そうなクラスに 「人数あふれたけど入りたいんです!」て顔して紛れ込めば 授業が受けられると! (ほんとはクラスとる気なくても) なので次の月曜日はドイツ語のクラスにでも行こうかな〜と思っています!笑

Post a Comment

0 Comments