今朝はおかしななおちゃんと、久しぶりに喋って楽しかったー!
教科書、日本の大学やったらどうやって買うんかな??
こっちはレンタル、古本、新品があるみたいです。
グロスモントの場合、キャンパスにある本屋さんか Nabaho St.とLake Murray Blvd.の交差点にあるRoss Books もしくはオンラインで買える ということです^^
今日は学校にStudent IDをもらいに行ったので
ついでに、2軒の本屋さんも見てきました。
IDは免許証みたいなカードで、パスポートとID ナンバーを提示したら その場でアルバイトの女の子(キャンパスの学生)が写真を撮って作ってくれました。
写真 中心から頭ずれてるんすけど…まあいっか…(笑)
このIDに、バスの定期とか 学生割引のステッカー張られるので、これがないと何のステッカーも買えないのです!
その子は日本のパスポート見たことなかったらしくて、Cool!って友達と騒いではりました。笑
たまたまロシア語のクラス取ってはったらしいのですが、「なーんにも分からんかった」らしいです。そんなに難しい?!(泣)
それで本屋さん行ったら 品揃えとか値段はお店によって違いました。古本があるお店と、ないお店… 新品はどちらもだいたい揃ってます、ロシア語以外は。マイナーなんか。orz
本屋さんの雰囲気が何か変で、後からよく考えたら 本が立てて置いてなかったんですよねー!全部寝かして 棚に積まれてました。
わたしは帰国目前やのに(笑)、わざわざ重たいもんいらんので レンタルで十分やなぁ…。
割引ステッカー買ったら教科書もディスカウントなるので、それまで待つことにします。
0 Comments