バーベキュー

昨日はアリエルとロシア語のクラスのパーティーに行く予定やったのですが、あまりにも会場が遠すぎるため アリエルのお家でBBQに変更。

他にアリエルの友達3人も来はったのですが、わたし初対面の人と大勢でご飯食べたりするの苦手で(会話の挟み方がわからん)、ちょっと気まずかったなぁ〜。^^;
いい人ばっかやったけど、1人だけ始終感じ悪かったし-_-;

でも最近こういう人と会っても、あんまり気にしいひんようになったんよなぁ。
こっちは人種とか差別なく 誰にでも親切にして、誰とでも打ち解けられるように努力してるんやから、うまくいかんかったらそれは向こうに非がある(相手がわたしを拒否してる)ってこと。
やっぱり日本でもアメリカでも 人を中身以外で判断する人っているけど、それって結局はその人の損になってるだけやし、こっちは気にしなくていいんよね。^___^☆
日本人は優しすぎるし協調性を重んじるから 留学先でストレス感じやすいと思うけれど、見方を変えてイライラをコントロールしてく(そしてたまに爆発させるw)ことが大事かな◎

それからヒットマン(Hitman)というビデオゲーム原作の映画を観たのですが、これが超バイオレントで...笑
ロシアが舞台やったので ちょいちょいロシア語で喋ってはったのですが
うん、なんとなく分かるやん!↑
やっと「なんとなく分かる」レベルに到達するまで、1年もかかったよ...。やっぱりロシア語は難しい。

そのままお泊まりして、今日はファイナルに向けて勉強してきました。
服を貸し合いして、おそろの靴とネイルで、好きなバンドの話で盛り上がって...。
周りにいい友達は沢山いるのに、気の合う親友がなかなか見つからへんわたしにとってアリエルは本当に大事な存在!
出会えたことに感謝です。

Post a Comment

0 Comments