アメリカの学年

ずっと気になっていたことがありまして。

アメリカでの学年って、どうやって決まるの?
日本やと年度が4月から翌年3月までで、
例えば1993年3月生まれの人は、同年4月生まれの人より1学年上になりますよね。

で アメリカの年度は9月から始まるので、
てっきり1993年8月生まれの人は、同年9月生まれの人より1つ上の学年になるのかと思ってたのですが、

今調べてみると、生まれた月は関係なく 年で決まるそう。
やから1993年生まれなら、何月に生まれたって同じ学年。
そういやベトナム人の子も、国ではそうやって決まるって言ってたなぁ〜。

計算すると、アメリカ人の1993年生は今大学一年生やということになる。

そうやって考えてみると、わたしはラッキーなことに早生まれの1月なので1993年生まれであり、
かつ大学一年生やので
ちゃんと正しい(?)学年にいることになる!

まぁ大学では年齢なんてまったく関係ないけどねぇ。
いつでも末っ子でいたいわたしにとっては重要なのです!笑

大学一年生グループの中では一番に誕生日を迎えることにはなるけれど...なんか人より先に歳とるって嫌やなぁ。w

Post a Comment

0 Comments