とは
尊敬に値する人を見つけた時に、大きな感動と共に湧いてくる「わたしもこの人目指してがんばる!」というやる気によって覚醒した状態のこと。
勝手に作った言葉なんすけどね。
良い刺激になり その時は寝ず食わずで働くのですが、問題は それが一時的なものであり、だんだん効き目がなくなってくること。
今までわたしにタブロ効果を与えた人は...
スタンフォード出身の秀才アーティストTabloは言うまでもなく、
渡仏し建築家を経て、Kitsune Maisonでデザイナーをやる黒木理也氏
それから「1ヶ月のパリジェンヌ」というエッセイで 著者が出会ったManuというパリジャン。
何でも彼は昼は仕事を2つ掛け持ちし、夜は建築学校に通い、週末は仲間と自主作成の映画作りに励んでいるのだとか。
まぁ尊敬する人が見事に男性ばかりなので、
もしかしてわたしは中身は男子なんかなとか。酔ったらしつこく女の子に絡むし...
というのは冗談で
女子のわたしには達成不可能な目標なのかなぁと、うっすら思う。
というか女子が達成しても意味ないのかも。
ともかく彼らの仲間入りを果たすべくがんばらないと!
2時やしそろそろなんか食べて寝よかな。
0 Comments