留学費の目安

サンディエゴのグロスモント・カレッジ(Grossmont College)に行くとして調べてみました。 留学にかかる費用(一年間:8月~) ー学校ー 授業料  1年 5088 教科書  1学期 450 健康料  1学期 14 手数料  1学期 1 保険料  1年 900 生徒割引カード(オプション) 12 計(1年) 6930 滞在費  10,000 渡航費  1,000 合計  17,930 (すべてドルで計算) こんなもんで済むとよいのですが・・・。 これはコミカレ・バージョンなので さらに二年後の大学はもっと高くなります。 円高続いて、1ドル75円とかになればいいのに!! グリーンカード当たれッ!!(市民は留学生より授業料が安いのです。) 親に反対される要因をつくらんように、奨学金+渡米までの期間のバイト(←ゆうても知れてる)+おばあちゃんに頼みこむのでなんとかしよう・・・。(-_-;) 今日から学校始まった! 担任の先生が、アメリカに滞在中?のお友達に留学のことについて聞いてくださったようで、 その方のメールをプリントしたものをいただきました。 やっぱり大学を出た後の就職が難しいようです。 不景気やからアメリカ人の雇用機会も少ないことでしょう、ましてやビザの面倒みなあかん日本人はもっと難しいのですね↓ こないだ何かの本にも書いてありました。 わたし自身はなるようになるわ、という気持ちで 将来に不安がなくても、親や先生にはそういうわけには行きません。それこそ反対されるきっかけ作ってしまいます・・・いい加減なことは、口がすべっても言えない。 今やらなあかんことは、 奨学金の手続き、 その資料提出のための大学決定、 おばあちゃん家に行く、 将来なりたい職業を(うそでもいいから)探す、かな・・・。 関係ないけどリーガ・エスパニョーラが観たくてたまらへん!

Post a Comment

0 Comments